市民活動へのAI活用講演会開催(10/11)
「こだいら市民活動ナビ」のキックオフイベントとして、市民活動へのAI活用講演会を開催します。
第1部:こだいら市民活動ナビ説明会(30分)
第2部:講師による生成AI活用講演会(90分)
AIチャットサービスは、もう「特別な技術」ではありません。議事録の作成、メール文の下書き、提案書のアイデア出しなど日々の業務をサポートしてくれる ”頼れるパートナー” として、すぐにでも活用できます。
【日 時】2025年10月11日(土)午後2時〜4時
【場 所】小平市福祉会館・第1集会室(3階)小平市学園東町1-19-13
【定 員】50人(先着順)
【対 象】小平市在住・在勤・在学の方、市民活動や普段の生活でAIを取り入れてみたい方
【費 用】無料
【申込み】こちらの 申込フォーム からお申込みください。
【申込み期間】2025年9月20日(土)〜10月4日(土) 定員になり次第締切
【問合せ先】小平市民活動支援センターあすぴあ
TEL 042-348-2104
メール digital@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp
第1部:こだいら市民活動ナビ説明会(30分)
第2部:講師による生成AI活用講演会(90分)
AIチャットサービスは、もう「特別な技術」ではありません。議事録の作成、メール文の下書き、提案書のアイデア出しなど日々の業務をサポートしてくれる ”頼れるパートナー” として、すぐにでも活用できます。
【日 時】2025年10月11日(土)午後2時〜4時
【場 所】小平市福祉会館・第1集会室(3階)小平市学園東町1-19-13
【定 員】50人(先着順)
【対 象】小平市在住・在勤・在学の方、市民活動や普段の生活でAIを取り入れてみたい方
【費 用】無料
【申込み】こちらの 申込フォーム からお申込みください。
【申込み期間】2025年9月20日(土)〜10月4日(土) 定員になり次第締切
【問合せ先】小平市民活動支援センターあすぴあ
TEL 042-348-2104
メール digital@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp
情報紙「連」9・10月号発行
「連」9・10月号は下の画像をクリックして、ご覧ください。
■元気村まつりウィーク2025
■こだいらNPOセミナー2025 成果発表会
■今月の特集: 市民活動への生成AI活用講演会の開催
■元気村まつりウィーク2025
■こだいらNPOセミナー2025 成果発表会
■今月の特集: 市民活動への生成AI活用講演会の開催
市民活動ネットワークの活動紹介
2024年度の小平市民活動ネットワークの活動を下図に紹介します。
動画「小平市民活動ネットワークのあゆみ」
小平市民活動ネットワークは、2003年法人設立からのあゆみをYouTubeの動画で紹介しています。
下図をクリックしてご覧ください。
下図をクリックしてご覧ください。
「あすぴあ10年のあゆみ」動画
あすぴあ設立10周年記念の動画「あすぴあ10年のあゆみ」が掲載されています。
あすぴあホームページ→ https://kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp/event
下図をクリックしてご覧ください。
あすぴあホームページ→ https://kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp/event
下図をクリックしてご覧ください。
Zoomマニュアルの掲載
市民活動でZoomを利用できるように下記に操作マニュアルを掲載しています。Zoomは無料で使用できます。
https://kodaira-shimnet.jp/zoom/
これは、当ホームページの左メニューで「Zoomマニュアル」をクリックすると参照できます。
https://kodaira-shimnet.jp/zoom/
これは、当ホームページの左メニューで「Zoomマニュアル」をクリックすると参照できます。